AH-120K > 使用方法 > よくある質問 > ご購入者の声 > 関連リンク > 購入方法
その他 < わかり易い本のご紹介
わかり易い本のご紹介 中川 伸

 私の父は通信兵でしたし、従兄はアマチュア無線をやっていたなどの影響を受け、中学生のときにアマチュア無線の免許を取りました。そのときに勉強したのが「ハムになる本」(CQ出版)で、とってもわかり易かったのです。そこで、これから電気の勉強を始める人に、この本をご紹介しようと思ったのですが、残念ながら廃刊になってしまっていました。そこで同じようなわかり易い本を探して見つかったのが、
@「よくわかる電子回路の基礎の基礎」です。
http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/SOFT-22.php これも非常にわかり易く書かれています。
 しかし、電気の勉強をするには、数学の知識もある程度は必要です。そこで以下のわかり易い本をご紹介いたします。本質をよく理解している人が書いた本はこんなにもわかり易いということの見本です。
A関数のはなし 因果と法則を知るテクニック(上、下巻)日科技連 大村 平薯
B行列とベクトルのはなし 日科技連 大村 平 薯
C微積分のはなし(上、下巻)日科技連 大村 平 薯 以上は http://www.juse-p.co.jp/ の「書籍検索」から「はなし」を入れて検索をします。
 さらに、オーディオでは全般的な基礎知識が必要ですが、以下の本はオーソドックスな見解で広範囲にわたって解説をしていますので、最初に読むのに適しています。個性的な本はこの後に読むのが良いでしょう。
Dわかりやすいオーディオの基礎知識 オーム社 加銅鉄平/著 http://www.ohmsha.co.jp/
 以上の入手は上記のサイトからも購入できますし、東京なら@とDはコイズミ無線(03−3251−7811)で常備しいています。Dは電波堂書店(03−3255−8539)でも常備しています。 AとBとCは電波堂書店やコイズミ無線で注文すれば取り寄せは可能とのことでした。

Copyright FIDELIX  フィデリックス  info@fidelix.jp